カメラバッグ Endurance スリング

ども こんにちは。みゆちかです。 今回は Endurance エンデュランスというメーカーさんのスリングというカメラバッグの紹介です。 正面 左側面 裏 側面右側 このバッグの作成者様はプロのカメラマンさんという事もあり使い勝手の良いバッグを作ってくれてます。カメラバックの一番の難点はダサいこと。これはまだマシなデザインだと思います。カメラバックの次点に難点な所は融通が利かない。 バック的にはいいけどカメラに全振りで他の荷物を入れる場所が少ないとかね。 このメーカーのリュックタイプも持ってるのですが、スリングも購入しました。現在は発売中止との事です。出始めた時から欲しかったのですがまぁまぁ値段もするのでいつか買おうと思ってたら発売中止になってたのでメルカリで購入しました。 主にカメラ1台とレンズ1台での運用で移動用に購入しました。 まずこのバッグはポケットが多いのが良いです。 そして色々なカメラバックを使ったり見たりしてましたがこのタイプで2気室なのも珍しく使い勝手がいいです。カメラ以外にも財布、上着とか入れたいですし。 ではまずはカメラが入る場所 本体正面からチャックを開けると出てきます。だいたいZ6にZ24-70F2.8を付けてZ14-30F4とスピードライトが入れれるくらいです。 カメラ室の蓋の裏にポケット このポケットも小物や充電器くらいなら入るので便利です。 バック側面からもチャックがあってカメラの荷室に届くのですぐにカメラが取れます。側面の蓋側にも小さいポケットが着いてます。 正面の外側に大きめのポケット1個。 側面のカメラを取り出すチャックの横に大きめのポケット 今まで気づかなかったのですが仕切りが付いてました。私はここに財布などの貴重品を入れてます。ここならよっぽどの事がないと盗まれないです。 2気室上段収納 ここも結構入ります。どれくらいの容量かと言うと花王のマイペットスプレーが縦と横に丸丸一本入る大きさです。解りにくい・・・ ここにも内ポケットがあります。 本体上部の裏側ポケット ここにも内ポケットが 裏側にも間口は少ないですがポケットがあります。タブレットは大きさ的に難しいですがA5の用紙がギリギリ入りそうな大きさのポケットですね。 いっぱいポケットがあっていい感じなんですよ。もはやどこに何を入れたか解らなくなるくらいにはある。 ...