防寒シューズ
どもこんちわ。みゆちかです。
毎年冬に思うことなのですが会社の事務所が寒い。暖房もガンガンつけて上半身とかは寒くないのですが机の下にある足は極寒です。これまではフリース付きのクロックスでなんとかやれてたのですが今年はダメ。足先寒すぎです。そんな訳で防寒シューズを買ってみました。
アマゾン等で防寒シューズを調べてみると有名メーカーから知らないメーカーまで色々出てきます。今回は仕事用なので1万円くらいまでである程度名の通ったメーカーで靴の高さがロータイプな事を条件に選定してみました。
すると意外とロータイプの防寒シューズってのがなくて・・・防寒シューズ=スキーシューズみたいな感じでミッドかハイタイプしかあまりないのですね。
そこで各メーカーのオンラインショップにお邪魔して探してたのですが暖かいシューズって意外とない。惜しかったのは家で使ってるSUBUなんですが、あれはスリッパなのでカカトの所ないし、SUBUのAMP2というのがあっていいなって思ったのですが在庫切れで買えず
![]() |
SUBU AMP2 |
![]() |
メレル ウィンターモックゼロ 28cm |
形はメレルお得意のジャングルモックと同じような形 メレルの公式サイトで30%OFFだったので購入。
中はフリース素材で表にメレルオリジナルの中綿M-Select Warmが入っています。
会社で履いてみて思ったのは暖かい事は暖かいが指先まで中綿がかかってないので足先の冷えにはそこまで対応できず・・・裏地は指先までフリースが来てるのですがね。多分ですが縫い目が多すぎな感じがします。縫い目が多い=穴が多いので。アウトドア用に作られてるのでつま先のガードは必需品ですしね。
インソールも普通のエヴァインソールなので通気性は良くなってるけど暖かさはない。
そんな訳でもう1足!!
![]() |
メレル ノバ 3 サーモ モック |
ヴィブラムソール搭載で中綿にプリマロフトを搭載した冬用シューズです。
これはほぼ羽毛と変わらないと言われるプリマロフトが入った防寒シューズです。
これなら暖かいだろうと思い購入。こちらも公式で30%OFF!どっちにしても毎日履く物なのでローテーションしないと靴は臭くなるので2足必要でした。
これもまぁまぁ暖かい。ウィンターモックゼロよりかはこっちの方が暖かいし軽いし歩きやすい。でもインソールは普通のエヴァインソールでした。
そんな訳でインソールを変えたらいけるかと思い
![]() |
ウールパワー フェルトインソール |
![]() |
表 |
![]() |
裏 |
ウールパワーは結構気になっていたメーカーで北欧のスウェーデンのメーカーさんです。値段を見るとアイス〇レーカーよりもお手頃価格で品数も多くメイドインスウェーデンなのでおしゃれで高品質に感じる不思議。
本当はもっと安いインソールを探してたけど意外と28cmってないんですよ。ウールの方が靴も臭わないしウールにしました。
このメーカーさんのインソールは服を作った時の端材を集めて作ってるらしいのでエコですね。
さて、このインソールを靴に元から着いてたインソールを外して付けて履いてみると解るエヴァインソールのありがたみ・・・エヴァインソールなしだと硬くて歩くのしんどいなこれ。写真でも解る通り表も裏もウールなのでそれほどクッション性はないです。
エヴァの上にウールインソール!邪道ですがしょうがない。これしかない!靴はちょっと大きめ買ってたのでぴったしになりました。
そんな訳でまたまた散財してしまいましたが防寒シューズでした。
コメント
コメントを投稿