沖縄旅行 ①

 どもみゆちかです。

8/7〜8/10まで沖縄に行ってきました。

当初予定がなかったのですが母が飛行機に乗って旅行に行きたいとの事で急遽旅行が決定しました。

と言っても平日に急に休みを取れる訳でもなく連休前の会社があまり忙しくない時に行きました。連休中は飛行機も宿も高い!!

ジェットスターで行きました。

飛行機の中から

空港に着いてからレンタカーを借りてすぐに向かったのは瀬覧島です。

小さい島で駐車場も無料。街並み撮るのを忘れたのですが階段が多くてインスタ映えしそうな所でした。




SEE TO SEAというお店でバナナスムージーを飲んでから、歩いてたら冷やし沖縄そば屋さんがあったのでそこで昼食です。


そこからホテルに行ってチェックインです。ホテルはロワジールスパタワーさんという所です。那覇では珍しくプールと温泉があるホテルです。

チェックイン後、ホテルのプールで遊んでタクシーで国際通りまでいき歩きました。

初日のご飯はあぐー豚しゃぶしゃぶです。また写真を撮るのを忘れました。


お店は慶さん 美味しかったです。


2日目は親戚の子供家族と遊びました。

沖縄ワールドにいきました。沖縄は子供の遊べる所が多くていいですね。

そこに玉泉洞という鍾乳洞もあります。

子供の写ってる写真が多いの風景だけたんたんと写真載せます。









今回の旅行カメラはZ5IIでレンズはZ24-70f2.8です。

このレンズは毎回のレンズですね。とりあえずこれ持っていけばなんとかなるレンズです。

rawで撮ってライトルームの自動で編集してます。

現像してると結構よく撮れた写真があってびっくりしました。自画自賛ですが・・・

沖縄ワールドでガラス工房体験をしたり、子供達はお揃いのネックレスを作ったりと楽しそうにしてました。

お昼はDMMかりゆし水族館にもいきました。

ここもタンタンと写真掲載します。



水族館と言っても動物もいまして、暑い沖縄でペンギンが見れるとの事で那覇では結構有名みたいです。イオンモールの中にあるので行きやすいですね。
特筆すべきはフクロウの解像感。毛の一本一本解像しててすごいですね。
ここの水族館の売りは水槽の上に立って下の魚が見えるという場所です。
下の写真ですが、すいてたので子供たちに寝転がって貰ってエモク撮ってみました。

仲が良さそうで子供も楽しそうだったので無理言って来てもらった甲斐がありました。

後はドクターフィッシュの水槽に手を突っ込んで食べて貰ったりとかですね。結構楽しめると思います。

お昼はイオンモールのフードコートで生マグロ丼を食べました。

夜はホテルのレストランの中華を頂きました。

長いので

コメント

このブログの人気の投稿

PGYTECH OneGo Solo V2 10L オブシティアン ブラック

車の音響アップ

LETSHUOER Cadenza 4 購入しました