有線イヤホン
どもみゆちかです。
今回は有線イヤホンです。
ちょっと前にLETSHUOER Cadenza 4を購入しましたが買い替えました。
悪い訳ではないのですが好みです。
中高音はとてもいいのですが視聴したときよりも低音ベース音があまり出てない。
ベースが全然でないんですよね。そんな訳で新しいイヤホンを購入しました。
DUNUのDaVinciです。
ネットの評判では低音好きには嵌るイヤホンらしい。
そんな訳で日本橋にあるeイヤホンさんへ視聴しにいきました。
Cadenza4に比べると低音はめちゃ出ます。けど別に中高音が出てないわけではなくヴォーカルは低音よりも前に出てくるちょっと変わった変なイヤホンです。
他のイヤホンも聞きましたが、これを一回聞いてはまると他のイヤホンの低音では満足できんくなります。
木目がキレイではないですが落ち着いた感じのデザインですね。Cadenza4は白いっぽい感じでそこまでかっこよくはなかったですが、これもそこまでかっこいい訳ではない。
このメーカーの他のも視聴しましたがちょっと違うな~って感じ。低音が一番出てるのはこれかな~。
まぁ良かったのはメッシュの埃避けみたいなのが付いてるとこですね。Cadenza4はついてませんでした。
付属のイヤーピースは3種類入ってますがどう頑張っても通常の灰色の物しか入りません。イヤーピース付ける所が太すぎです。諦めました。
ケーブルは銅線かなと思います。プラグは3.5mmと4.4mmが付属してます。
プラグはL型ではなく直線型です。Cadenza4はL型だったのでL型の方が好きです。
ケースは結構ちゃんとしたケースが入っていて使いやすそうです。
Cadenza4はねじ切りタイプのBOXだったので使い勝手は悪かったです。
このケースもちょっと大きいですが。
イヤーピースはネットで探してたらよく合うと書かれてたのでELETECHを購入しました。
はめ込みやすいし抜ける事もなさそう。コレイルのイヤーピースもはめてみましたがすぐに抜けるので諦めました。奥まで嵌らないです。
コメント
コメントを投稿