岡山美作市に旅行

 どもみゆちかです。

先日の土日を利用して岡山県美作市に旅行に行ってきたので忘備録です。

だいたい大阪から車で2時間くらいなので行きやすい場所ですね。


妻と子供の3人でいってきました。

朝の9時にわんちゃんをホテルに預けて出発です。

お昼ご飯は美作市にある道の駅 彩菜茶屋さんで頂きました。

狙っていた、しし汁定食が売り切れていたので普通の定食を頂きました。

その後道の駅で買い物後オルゴール館やおもちゃ館に行ったのですが規模が小さくすぐ終わった。暇つぶしができず・・・

ホテル予約時にいちご狩り付きプランで予約してたので時間を早めてもらいました。

行った農園は美作農園さんです。




いちご美味しかったです。

全部で5種類のイチゴがあって、一番おいしかったのでは日本での流通量1%もないと書いていたよつぼしでした。作付けも一列しかなくて熟しているのが少なかったですがおいしかったです。その次に美味しかったのがおいCベリーでした。

おいCベリーは農園のお土産コーナーで購入可能です。

よつぼしはなしでした。希少種を食べれて良かったです。




今回は一眼カメラは持っていかずにスマホカメラのみです。

子供もいちご狩りに合わせて、いちごコーデの服装で来てる気合の入りようです。

ホテルは湯郷 美春閣さんです。



ホテルに庭があります。部屋からの眺望も素敵でした。

ウェルカムドリンクが飲み放題です。

お土産屋もホテルオリジナルのお味噌など豊富でした。

ホテルオリジナルの物は朝ごはんのビュッフェでも出てきます。

夜ご飯は奈義和牛コースを頂きました。


量も質も大満足でした。すごい霜降り肉で全部食べれるか心配でしたが油がくどくなく食べやすかったです。逆にしゃぶしゃぶは出汁で食べるタイプだったのできつかった・・・ぽんずを下さい・・・

温泉も良く行く地元のスーパー銭湯よりも大きい湯舟で快適でした。

朝ごはんのビュッフェも地元産の食材を使っていて、いちごも食べ放題とボリューム満点です。

特に卵が美味しかった。卵かけご飯最高です。

ホテルを出た後は雨がひどくて写真撮ってないですが揖保乃糸資料館て所にいってそうめんを食べて帰りました。


ホテルは最高でしたが時間潰しできる観光地があまりなくいちご狩りくらいしか近場になかったです。

もぉすこしリサーチしていけば良かったですね。


コメント

このブログの人気の投稿

車の音響アップ

PGYTECH OneGo Solo V2 10L オブシティアン ブラック

LETSHUOER Cadenza 4 購入しました