年末年始

 ども 新年明けましておめでとうございます。

今年は連休が長かったですね。でもずっと動いていたので休みはあっという間に終わりました。


年末に福井県の若狭和田にカニを食べに行きました。

虹が見えたので撮影

若狭和田の海


すべてスマホで撮ってます。
泊まった宿はむらみやさんです。



朝焼けです。


年始一発目に行ったのは太秦映画村です。

娘が仮面ライダーにはまってしまい、映画村でヒーローショーをやってたので見に行きました。







今放送しているのは仮面ライダーガブってやつですね。

私は仮面ライダーブラックとRX世代です。カブトも好きです。

20代の頃に仮面ライダー龍騎にもはまりました。

最近ビルドもみました。


映画村にはエヴァンゲリオンもありました。

中に入ってエントリープラグ(操縦席)に座れます。




シンクロ率結果発表がありまして全然シンクロできませんでした。ギリギリ民間人レベルです。

14歳じゃないのでしょうがない??


今年一発目に買ったのはLA SPORTIVAの

AKYRA Ⅱ GTX
石井スポーツで購入しました。

店員さんに3Dでの足のサイズを計っていただきました。
典型的な踵重心でした。踵も少し小さい感じです。
もともと私、ワイズが狭くてEか2Eしか合わず。日本人の平均的なワイズは3Eとか4Eなので日本メーカーの靴は結構合わないです。海外メーカーの靴を買う事が多いです。欧米の人はワイズが狭いらしい。
この靴、私の足にジャストフィットして、まるでオーダーメイドかのような靴です。
踵部分が結構せまくて踵も浮いたりしません。ワイズも狭いので横幅もいい感じです。

そしてインソールも追加
SIDASのRUN 3D SENSE
こちらは石井スポーツの店員さんに選んで頂き、カットもしてもらいました。
これを着ける事により踵の重心が前側になり小指も使えるようになるそう。
実際に靴を履いて歩いてみると小指使ってます!!
最近靴を買うとインソールも交換しないと疲れるので結構出費かさみます。

どこにも出かけない日は子供の自転車練習に付き合ってました。(まだペダルは付けておらずキックサイクルです)
一時間から1時間半私は歩き、娘は自転車で散歩。
4月から小学生なので交通ルールも一緒に教えながら散歩してました。



コメント

このブログの人気の投稿

車の音響アップ

PGYTECH OneGo Solo V2 10L オブシティアン ブラック

LETSHUOER Cadenza 4 購入しました