北海道旅行 番外編
北海道旅行番外編です。
番外編1日目
台湾組は帰りましたが8/14はそう、台風が来ていました。関西に上陸は100%です。ですが15日に上陸との事で安心してましたが・・・8/14 14時関空行き欠航です・・・
その時は私家族と父、香港の社長がいまして。大阪から札幌に来てたので欠航で帰れなくなりました。
ピーチの振り替え便は8/20と言われ長すぎ!無理ってなって色々帰る手段を考えました。
15日に台風が関西に直撃するので飛行機はもちろん電車、バスなども欠航になる可能性が高いです。15日に帰るのは諦めて16日に帰れるように頑張るようにします。
その時の台風のコースは関西通過後に日本海からまた戻って北海道を直撃する可能性があるため、15日に札幌を脱出した方が無難だろうと思い、ジェットスターで15日10時出発の成田行きがあったので予約。どちらにしても千歳-関空は全航空会社が16日に関空着はなかったです。香港の社長さんは15日に千歳-上海行を見つけたので予約。
札幌からの脱出を15日にできる事になりました。この時英断だったのは16日に帰る便を新幹線ではなく飛行機にした事です。初めは新幹線を考えてましたが、関空に車を置いてるので関空に帰りたいからだったのです。そこで便を調べると16日の18時半発の成田-関空便がちょうど6席くらい空いてたのですぐに予約した事です。このまま新幹線で帰る気でいたら新幹線の運休に捕まって帰れなくなる所でした。東京-大阪はなんとなく新幹線のイメージがあるので新幹線メインで考えてたらやばかったです。
どちらにしてもその日は動きが取れないので札幌のホテルを探し予約。お盆の時期もあってどこも高かったです。
夜ご飯の事を考えるとすすきの当たりの方がいいような気がしますが荷物も多いので札幌駅の前のホテルを予約。年寄り2人もいるのでここも英断でした。お支払いは香港の社長様。ありがとうございます。
夜ご飯はしゃぶしゃぶが食べたいとの事でとりあえず歩いてすすきのへ。その時に道庁と時計台にも行き観光しました。
スマホで撮影。ちょうど改修工事してたので絵です(笑) |
大通りでラムのしゃぶしゃぶを見つけたのでそこで食べて。
ちょうど大通公園で盆踊り祭りをしてたのでそこを見学。サッポロビールのビアガーデンもあり2次会しました。正直今回の旅行で一番観光したな~って感じです。
番外編2日目
朝早くに起きて電車で千歳へ。ここで香港の社長さんともお別れです。
成田についてスカイライナーで上野へ。上野のホテルに宿泊です。
上野に着いた後はお台場に行きガンダムベースで大きいユニコーンガンダムを見ました。
写真も撮ったのですが家族が写ってるので載せれない。
東京に行って思いましたが北海道は暑かったけど湿度がなくて過ごしやしかったです。東京は湿度高くて暑かった。
上野に戻り夜ご飯を食べて次の日へ
番外編3日目
上野公園をぶらぶら。国立博物館にも行きました。暑い!!
上野でもんじゃ焼きを食べて成田へ行き無事関空に帰れました。
帰ってからニュースを見てると本当に新幹線使わなくて良かった。
4泊5日が6泊7日になり大変でした。思い出には残るね~。お父さんの威厳を出して新幹線使わなかった英断は語り継がれるでしょう(笑)
今回の旅はほぼバス移動で大変でした。本当に番外編の札幌と東京は自由時間が多くて快適でした。ツアーはいらんな~って感じです。まぁめちゃめちゃお得に旅行出来てるので文句言ったらダメですね。本当に番外編が無ければ一人5万の航空便の値段とお土産代だけで行ってるので。
今回の旅行での教訓。
遠方に旅行に行く時は予算は1.5倍見ておく。
帰りの便が欠航になったので半分は返ってくるのですが成田行と関空行で旅費が多くなりました。ホテル代金、食費もかかりますので旅費は1.5倍見た方がいいですね。
今回は香港の社長と父が結構出してくれたので本当にありがたかったです。孫と息子の嫁の手前けちけちできないですからね~(笑)
香港の社長はスーパー金持ちなのでお金使わして問題なしです。むしろ使わしてくれてありがとうって言ってくるくらいです。金持ちの度合いが違います。
朝食ビュッフェは開店時間に行くです。遅くいくとめちゃ並んで混みます。朝飯食うのに並ぶとか意味わからん。
でも本当に可哀そうな事をしたのはワンちゃんです。旅行の前日の夕方に病院兼ペットホテルにあずけたのですが4日目で絶食してストレスでピーピーになったみたいで病院で下痢止めの注射を打たれてました。次の日には迎えに行く予定だったのですが欠航で3日程伸び可哀そうな事しました。現在はもりもり食べて良いお通じをしています。わんちゃんのホテル代に投薬代が一番金かかったな・・・
コメント
コメントを投稿