家電選定② イオン放出
イオン放出系のお話です。
正直イオン放出系は目に見えないので懐疑的でした。
4年ほど前かな?パソコン部屋にも空気清浄機が欲しくなったので買いに行ったのです。
空気清浄機は2台使ってましてリビングと寝室です。ダイキンの空気清浄機を使っています。
ダイキンの空気清浄機はプラズマ放電っぽいストリーマーとアクティブイオンというイオン系の2種類を使ってアレル物質と脱臭をしています。
まぁ空気清浄機を買いに行ってイオン系に懐疑的だったのでイオンを放出しない風量のデカいCADOの空気清浄機を買ったんです
それを寝室に置いてダイキンをパソコン部屋に持っていって稼働してました。
4~5日たったくらいかな?異臭がします。いや~なんとも嗅ぎなれた臭いです。そう犬の臭い。ペット臭です。我が家は犬も同じ寝室で寝ます。リビングは匂わないのに寝室だけ臭い。なんかやった事と言えば空気清浄機の入れ替えくらい。 もしかしてイオンって効いてる?と思い。ダイキンを寝室へCADOをパソコン部屋に持っていったらペット臭は無くなりました。KADOにも脱臭フィルターとか付いていたのですがね・・・
うん!イオンはにおいに効く!そう実感したのでした。そこからはイオン信者になりました。犬ってほっとくと結構くさいのね。
コメント
コメントを投稿