モンハンワイルズ
どもこんにちは。みゆちかです。 今回モンハンワイルズで夏のアップデートがあり、ラギアクルスとセルレギオスが追加となりました。 ラギアといえば水中線しか覚えてなくて、地上では結構弱かった記憶。 セルレギオスはトリッキーな動きで初出から苦手。特にサンブレの時はかなり苦手なモンスです。 とりあえず周回してみた感想。 セルレギは初めはちょっと手こずったけど周回余裕です。歴戦になってもそれほど強くもなくさくさく倒せました。 問題はラギア・・・ 初日にセルレギばっかりやってて7/4くらいからラギアをやり始めました。 なんていうかね。自分で調査クエだして救難信号だしてやったり、救難信号検索でマルチやるんですがね・・・みんな結構乙るのよ。私も何回か乙ったよ。 週末に10回くらいクエ回して討伐できたの3回くらいかな。討伐率だいたい1/3回くらい。 初めは歴戦でも普通に行けるだろうと甘くみてたけどね。(歴戦タマミツネでも攻撃力はえぐかったけど結構簡単だったしね)ラギアも攻撃力えぐいのよ。それに雷の全体攻撃とかね。 ちょっと厳しいな~って思ってレ・ダウの歴戦王装備を2パーツつけて雷耐性と気絶耐性あげて、武器は片手剣ですがスロに守勢と鉄壁と強壁+3つけて火属性+2をつけた感じかな。 火力全然ないし切れ味すぐ落ちるけど乙らない装備作って回してたんですが、みんな乙る乙る。 マルチで救難信号で来る人でガチャ要素があっておもしろいです。 太刀、ハンマー、スラアクの人等くるとちょっとやべぇかもって思ってくるようになった。 片手剣、ガンス、ベビー、弓はいけるかもって思ってしまいますね。 特に太刀使い。うまい人はめちゃめちゃうまいのよ。太刀やったことないから解らんけどカウンターとかいろいろあるんでしょう。 うまくない人は気刃ゲージ減るの嫌だからってちょっと突っ込みすぎ。自分が安全マージンをとって回避してるときに攻撃しはじめて雷食らって動けなくなって追撃で乙る人多いような・・・せめて雷耐性か気絶耐性は付けてくれ~~。 時間帯でも変わる気がする。夕方の6時から10時くらいまでは討伐率落ちるね。それ以降はなんかうまい人多くなる?? ハンマー、スラアクもガードないからきついよね。 ガンス、ランスも端に追い詰められて削られて乙る事もたまにあるけど。 みんな頑張って粉塵を使い合ってくれる人等に会うと結構討...