東北旅行

先週に2泊3日で東北に旅行に行ったので忘備録です。 今回の旅程は2泊3日で仙台市内と南三陸へいってきました。私達夫婦と6歳の子供と私の母です。 仙台には弟夫婦がいるので夜ご飯は一緒に食べます。 金曜日にANAで仙台へ。 仙台に着いてからは母と別行動です。仙台は湿気が少なく大阪に比べてまだ涼しいです。 私達は仙台の 仙台うみの杜水族館 に行きました。 ほとんど子供を撮っていたのであまり写真はないですがたんたんと載せていきます。 横にちょっとした公園もあり子連れで楽しめる施設だと思います。 時間は合いませんでしたがイルカショーもしてます。 その後ホテルにチェックインしてから弟夫婦と合流し夜ご飯を食べて寝ました。 子供ははらこ飯が気に入ったようです。 2日目 南三陸まで足を延ばしました。 行先に松島があるのでそこで遊覧船に乗りました。 ナビの設定を間違えて松島に行こうと思ったら奥松島まで来てしまいました・・・ これが正解で人はまったくいない穴場でした。小さい船でしたが島々の近くまで寄れるので面白かったです。 ただ、船の中は椅子とかはなく座布団のみなので、足の悪い人はちょっと厳しいかもしれません。 これもたんたんと写真を載せていきます。 震災で所々津波で潰れたり、松が全部枯れてしまった島もありました。 撮影機材ですがニコンのZ6にレンズはZ24-70f2.8を使用しております。 天気は曇天で良い条件ではなかったですが、見返してみると岩肌の解像感とかはすごいな~って思います。6年前のカメラですがまだまだやれそう。レンズも重いけど写りは最高ですね。2600万画素くらいですが子供の写真でもアップすると産毛も解像してます。 遊覧船が終わったあたりから雨がぱらつきだしてちょうど良い時間に終われました。 その後南三陸町のさんさん商店街でうに丼を食べに行きました。 その辺りから大雨・・・レンタカーはガラスの撥水がされておらずサイドミラーはまったく使い物にならないしで大変でした。さんさん商店街も大雨で写真なんて撮ってる暇もありません。 宿泊先は南三陸ホテル観洋さんです。 この日はこのあたりで花火大会があるとの事で予約したのですが雨で中止。屋外プールもあるのでプール遊びしようと思いましたが雨で入れずで温泉と食事しか楽しみが無かったです。 毎回思うのですがどうも室内とか料理とかの写真...